たけしの華麗なる消費生活

消費したモノ・コトについて、書いています。

コドモ

子供が常に最もかわいいのは、いつか?

子供と一緒に過ごすのは楽しいですよね。 そして、小さい子供は、かわいいなー、と思います。 しかし、年をとっていくと、なんだかんだで生意気になってきますし、 ガチでムカつくこともあると思います。 一方で、常に最もかわいいな、と思う時があります。 …

幼少期の習い事反省録

うちの子供は少し大きくなっていますが、幼稚園などの小さい頃の習い事の反省を備忘的に、誰かのお役に立てるかも、ということで書いておきたいと思います。 結論から書きますと、こちら。 プールは、習っておいた方がよかった・・・ なーんだ、プールかーー…

本当に面白いゲームは限られている

はじめに 少し前に、子供とゲームの関係について、エントリーしました。少し経ってみて、少し追記してみたくなったのが、今回のエントリー。 takeshikarei.hatenablog.com 本当に面白いゲームは限られている 前回のエントリー時から、一か月と少しで、ゲーム…

ドラえもん、って誰なのか?

前回、家族カラオケのエントリーをしましたが。 takeshikarei.hatenablog.com 僕が歌ったのが、映画 ドラえもんの「ひまわりの約束」。 この映画を見たことがある人は結構多いのかもしれません。有名なドラえもんと別れる話を3Dで映画化した件なのですが、結…

家族カラオケのオススメ選曲リスト

年末年始のお休みなので、家族でカラオケに行きました。去年の年末年始も家族カラオケに行き、すげーーー盛り上がったので、今年も行ったわけです。家族構成は、8歳の息子と3歳の娘なので、参考にして頂けたらと思います。 View this post on Instagram 家族…

粘土遊びの可能性は無限だ

子供との毎日の中で、まとまった時間があったときに、何をしようか?と考えることは多々あると思うのですが、そんなとき、粘土を使って遊ぶのがステキな件。 100円ショップに粘土は売っていて、入手するのは簡単。その粘土を使って何を創るか、は創造的な時…

子供と「ゲーム」の関係の一つの答え

子育て、って、それぞれの家庭で、それぞれのポリシーで、子供をそれぞれ育てているわけで、その一つ一つに正解はないのですが、でも、何かの参考になるかもということで、今回は、子供にゲームをさせるか、という点について、ちょっと考えていることを書い…

自分が子供の時に遊んだゲームで、いま、自分の子供と一緒に遊ぶ。

8才になる息子は、今風の小学生だったりするので、Switchなどのゲームにちょっと夢中だったりします。そんな息子との夕食の会話では、クリスマスのサンタのプレゼントは何をお願いするのか、的な話を起点に、いま、小学校の友達の中で流行っているゲームは何…

1歳の子供を爆笑させる絵本

下の子は1歳と少しなのですが勿論字は読めません。ですので、絵本を一緒に読むわけです。幼稚園くらいになると選択肢は結構あると思うのですが、1歳となるとどのような本を読むか、は狭まってしまい、良い本を見つけるのは難しいです。 そんな中読んで、彼女…

七五三の記念撮影と、子供のマネジメント

子供との記念撮影のマネジメントスキルに焦る 下の娘が三歳なので、七五三の写真を撮りに行きました。上の息子が五歳の時にも、同じ写真館で思ったのですが、子供の記念写真向けの写真館のスタッフのスキルはすごいわ、と。 全ての写真館がすごいのか、その…

「狩り」は、「いちご」に限る

週末に、子供と、どのように過ごすか? 週末に子供とどこに行こうか?過ごそうか?は、とても大事な問いかなと思います。平日に時間がある時を費やしてでも、良い答えを毎週出したいものです。子供と一緒に出掛けられる、過ごせられる回数なんて、本当に限ら…

「達成の方程式」と、子育ての要諦

ビジネス書のヒット作 昨年のビジネス書の中で最も売れた本の1つに、こちらがあります。「GRID やり抜く力」。 ハーバード大を卒業して、戦略コンサルティングファームのマッキンゼーでコンサルタント、その後、オックスフォード大で神経科学の修士号、ペン…

木村佳乃さんの子育て論

はじめに 子育て環境を提供することで子育て世代の社員を支援しよう、という会社が増えてきています。目的としては、既存社員の離職率の低下、それによる労働力の損失回避、新卒・中途の採用活動の向上、会社の信用力向上、などがあったりするのかな、と思い…

子供の前でスマホを見ない、というルールを決める

一日スマホをチェックする回数は、150回?! 少し前に、こちらをエントリーしましたが。 takeshikarei.hatenablog.com 最近、何かで見たニュースの話なのですが、毎日スマホを150回とかチェックしている、と。。。検索をたたいてみると、200回を超えていると…

スタジオジブリ作品は、全てを子供に見せてあげて、好きな作品を選んでもらえば良い

「スタジオジブリ総選挙」のトップ5 最近、ジブリ映画がテレビで放送されていますね。秋のジブリ祭り的な。1歳の娘も、ポニョにはくぎ付けでした。で、少し前にあったのが、「スタジオジブリ総選挙」。トップ1はこちら。 千と千尋の神隠し 2-5位は、「風の谷…

"ピタゴラスイッチ"が教育に良い理由

今回は、大好きなピタゴラスイッチについて、そもそも何だろう、教育に良いのだろうか?!という素朴な疑問について触れたいと思います。 "ピタゴラスイッチ"の狙い 番組ホームページには、このように書かれています。 私たちがふだん何気なく暮らしている中…

アクアパーク品川 完全ハンドブック

はじめに さて、夏休み真っ只中。毎日どこに行くか決まっている人も決まっていない人も、子供と沢山の時間を過ごすこの期間は気合が入るところかと思います。うちは、ほぼ毎日予定を入れていたのですが、その一つが水族館。品川プリンスホテルにあるアクアパ…

ピタゴラスイッチのスマホアプリ "ピタパブ"

ピタゴラスイッチのアプリ第一弾! 少し前に、ピタゴラスイッチがスマホのアプリ"ピタパブ"を出しているので、そのご紹介。iPhone向けのパズルゲームPavlovが、ピタゴラスイッチのデザインで、大人だけでなく子供も楽しめるゲームになっています。 "ピタパブ…

子供との会話と、「考える」能力

この記事は、シンプルなのだけど、子供の思考を鍛えるという意味で、とても本質をついているかな、と思います。 haretal.jp 「考える子」はいつもの会話で育つ、という切り口で書かれていて、日常の中で、目にしたもの、耳にしたものなどについて、疑問を感…

アンパンマンミュージアム 実況中継

下の娘も、1歳半ほどになり、アンパンマンにメロメロになっております。上の息子も、同じくらいの年齢で、やはり、アンパンマンにメロメロになっていたのですが、どの世代の小さな子供も虜にしているのですよね、アンパンマンは。すごいキャラクタだな、と改…

今日は子供とどこにいこう?

少し前にこちらをエントリーしました。 金曜の夜にちょびっとブルーが入るパパさんが利用するサイト - たけしの華麗なる消費生活takeshikarei.hatenablog.com で、最近、BRIDGEで知ったのがこちら。 子供連れお出かけ先情報の口コミアプリ「comolib(コモリ…

金曜の夜にちょびっとブルーが入るパパさんが利用するサイト

金曜の夜にちょびっとブルーになる真面目なパパ 平日会社で働いているパパさんたちも、週末に入れば、家族との時間になります。丸腰で週末に臨んでも良いのですが、丸腰だと中々家族に貢献できない、楽しませることができない、満足できない。そう思うパパさ…

ママを応援する会社 (Connehito)

ママを応援するサービス 自分が子育てをする父親だからだろうけど、子育て関連サービスへの関心は高く、情報として引っかかるケースは多い。で、THE BRIDGEのエントリーで、Connehitoという会社を知った。最近資金調達したようなのですが、この会社は何をす…

至高・思考の数え歌(「いたちのたぬき」ピタゴラスイッチ)

子供とお風呂に入ってて、それでは数を10数えてからお風呂を出よう、ということになり、子供が歌うのが、ピタゴラスイッチの「いたちのたぬき」。歌詞はこちら(「いたちのたぬき」より一部引用)。 --- いたちのたぬき かにのかとり さんまのまぬけ おはし…