たけしの華麗なる消費生活

消費したモノ・コトについて、書いています。

アドベントカレンダーは、9月に買おう!

アドベントカレンダーは、クリスマスプレゼントと並ぶ一大イベント!

9月に入って少し経ちました。直に夏は終わり、秋、そして、冬、いやクリスマスがきます。クリスマスプレゼントはどうしようか?と考え出したりもするわけですが、もう1つ考えないといけないのが、アドベントカレンダーです。

アドベントカレンダーってなに?!という方は、こちらをどうぞ。

クリスマスまでの期間に日数を数えるために使用されるカレンダーである。アドベントの期間(イエス・キリストの降誕を待ち望む期間)に窓を毎日ひとつずつ開けていくカレンダーである。すべての窓を開け終わるとクリスマスを迎えたことになる。

で、これが、子供たちが喜ぶ、一大ウィンターイベントになっているわけです。

アドベントカレンダーの楽しさ、いろいろ

うちも、おそらく3歳くらいからでしょうか。出来物やハンドメイドのアドベントカレンダーを使ったり作ったりしてきました。やってみて思うのはこちらのこと。

  • 朝、その日のアドベントカレンダーをめくるので、毎朝が楽しくなる
  • 子供だけではなく、親も、中身が何かが気になり、一緒に楽しむことができる
  • 12月の24日間で、毎日楽しめる連続性がうれしい
  • ハンドメイドにすると、それを創っている期間も楽しい。中身には何をいれようかと、子供が開けた時の顔を想像しながら考えるのも楽しい
  • 出来物は、種類が多く、各メーカーが趣向を凝らしてるので、選びがいがあり、その年の12月の24日を楽しむための何かを探し、選ぶ過程が面白い

そう。出来物のアドベントカレンダーを探し、選ぶ過程が楽しかったりするわけですが、油断すると、売り切れてしまうので注意が必要です。

アドベントカレンダーを買うのは、9月がベスト!

12月になると、当然アドベントカレンダー自体が始まってしまうので、少なくとも11月に買う必要がありますが、11月では欲しいモノが売り切れてしまっている可能性があります。また、10月は会社では下期が始まりバタバタすることも多いので、9月がベストタイミングかな、と考えています。

うちでは、これまで、チョコや飴やらのお菓子系を選んでいたのですが、アマゾンでアドベントカレンダーをたたいてみると、レゴなどのオモチャが上位に出てきて、楽しいです。去年は、ミニオンズにしたのですが、毎日どんなミニオンかと楽しかったのを鮮明に覚えいています。

 

さて、今年は、何のアドベントカレンダーにしようか?9月中にゆっくりと家族と選ぶと、二度おいしいイベントになるかもしれませんね。みなさん、どうぞー

【ご連絡】本ブログのエントリーの更新曜日について

このブログですが、結構無差別に更新していましたが、月曜・水曜・金曜は、必ず更新しようと思います。朝7:30に更新します!ちょこちょこいらっしゃってくださいー