たけしの華麗なる消費生活

消費したモノ・コトについて、書いています。

モノ

質の良い睡眠のマストアイテム

さてさて、これまでのエントリーにもあります通り、最近は睡眠にこだわってます。 最近、睡眠のことが手触り感を持って、わかってきた様な気がするので、もう少ししたら、まとめエントリーをしようと思いますが、今回は、マストアイテムの話。 ベッドルーム…

いつの間にか、ユニクロシェア約60%!

気づいてしまったのです。 実は、僕、ユニクロばかりになってしまっているではないか!と。 昨日もユニクロ、今日もユニクロだろー、と。 ユニクロアイテムを少し書き出してみますね。 パンツ*3 靴下*3 Tシャツ*3 Yシャツ*2 セーター*1 ジャケット(+J)*2 …

自転車の時代が来ている話

たけしの華麗なる消費生活で最もアクセス数が多いエントリー 少し前に書いた電動アシスト自転車のエントリー。 実は、このエントリーのアクセス数がダントツ多いです。 市場が大きくなっているので、検索する人も多いのでしょうねー。 takeshikarei.hatenabl…

PC利用における肩こり対策

肩こり対策の過去エントリー 肩こり対策を積極化しております。 少し前に、初めて整体に行った件のエントリーをしました。 takeshikarei.hatenablog.com ヨガのYoutubeもエントリーしてました。最近、サボってましたが、このYoutubeは本当に良いことを改めて…

無印良品は仕事机も最高

10数年ぶりに仕事机を買い替えました。 無印良品の折りたたみテーブル(幅160cm)に。 www.muji.com リモートワークが増え、家の机で仕事をする時間が増えたのですが、机に少しストレスを感じていました。 ミニマリストゆえ(自分で言う笑)、机の上には何も…

[リマインド] 冬の乾燥肌対策の本命

最近は、めっきり寒くなりました。そして、乾燥する季節になりました。 乾燥肌の私的には、乾燥対策が必須になるわけですが、乾燥対策としてのハンドクリームについて、一年半ほど前に、こちらのエントリーをしました。 takeshikarei.hatenablog.com このエ…

「ぬいぐるみ」がある日々

ぬいぐるみブームな我が家 最近、我が家では、ぬいぐるみ、が流行ってます。 昔から、いくつかあったのですが、最近激増。大きなぬいぐるみは、家族それぞれ持っていて、更に小さなぬいぐるみも増えていて、家に「かわいい」が溢れ出してます。 昔は、そこま…

「使わない」モノを買わないの奥深さ

少し前に、こちら↓を書いたのですが、この「全うする消費」に近い考え方が、使わないモノを買わない、ということ。 takeshikarei.hatenablog.com 使わないモノが家にあるパターン 誰もが、使わないモノは買わないでしょ、と思いつつも、使っていないモノが家…

欲しいモノしか買わないルール

お金にまつわる工夫を書いていこう 今回は、お金の話。 最近、お金関連のエントリーを増やしてます。以前書いたように、個人的には、年もとり、働ける期間にも限りがあるので、資産というKPIを考えようというのもあるのですが、私だけではなく、多くの人がお…

今年の夏の洋服事情の振返り

この数日でグッと寒くなってきました。 そろそろ冬服かな、ということで、今年の夏の洋服事情を振返りたいと思います。 といっても、すごーーくシンプルです。 ユニクロのエアリズム2枚。 インナーではなく、アウターで着れるタイプのエアリズムを。 平日は…

「全うする」消費

私は、「全うする」が好き いつからか覚えていないのですが、私は、「全うする」ことが好き。 「使い切る」と言い換えても良いのですが、少しネットを叩いてみたら、ミニマリストの特性の一つに「使い切る」があるみたい。 全く意図していませんでしたが、さ…

食事を趣味にする3つの理由

趣味を持つ必要がある理由 最近、趣味を持たないといかんなぁ、と思ったりします。 世の中は、テクノロジーの進化によって益々効率的になるし、自分自身も益々生産性が高くなっていくし、一日にできることは益々増えていく。そうすると、趣味を持たないと、…

ペン論(2021年 秋)

2014年と2019年のペン論 過去にペン論を何度か書いています。 2014年には、v-corn、Pilot kakunoについて。 takeshikarei.hatenablog.com 2019年には、隈研吾さんを引き合いに出して、書ければ何でも良い、と書いてました。 takeshikarei.hatenablog.com 202…

テレカンでの「声」の品質を高めるデバイス

テレカンの品質には幅がある かれこれコロナ生活も1年半以上に及ぶこともあり、リモートワークの環境が整ってる人も多いことでしょう。 私も比較的そうなのですが、最近、テレカンの品質に厳しい人とテレカンをしていることせいか、音や映像の改善に取り組ん…

「感動」が生まれる理由

感動の閾値が低くなっている僕の日常生活 最近、感動や満足の閾値が低くなってます。突然のお話、恐縮です。 例えば、週末に突入するにあたってのプチ打ち上げ。昔は、誰かと飲みに行く等が普通で、楽しみにしていたと思いますが、最近は、プレモルに、セブ…

最高の食器との偶然の出会い

久しぶりに結婚式に行きました 少し前に結婚式に出席しました。同年代で結婚式をする人はいなくなり、会社の同僚の若い衆ということになるのですが、自分も年をとっているので、重たい役割も担わさせて、気軽に結婚式に出にくいお年頃になったなぁと思います…

セブンイレブンの冷凍食品的な未来

セブンイレブンの冷凍食品売り場面積の拡大 最近、僕がよく行くセブンイレブンに訪れると、若干違和感が。何に違和感を持っているかと考えてみると、どうやら冷凍食品売り場の面積が拡大されているではないですか。今まで、デザートなどがあった列が、冷凍食…

stay homeの1年半の間に、購入して一番よかったモノ

結論から書きましょう。 ホットプレート! 色々と書いましたが、ダントツです。こんな感じのモノですね。 購入して一番よかったモノの理由 ポイントは、こちら。 タコ焼き、焼肉、焼き鳥、ホットケーキなど家での食事が充実 これは、外食よりも、良い食材を…

新垣結衣とアサヒ生ビールの美味しい関係

「アサヒ生ビール」は販売休止に 最近、「アサヒ生ビール」のCMがすごく流れていますが、人気が出過ぎて、生産が追いつかなくなって、販売休止になっているとのこと。 CM放映は数ヶ月前のタイミングで決まってしまうので、販売休止に伴いCMをすぐに停止する…

僕は、「会話」について、全く理解していなかった

はじめに 衝撃的なタイトルですが、このエントリーは書評です。元々、電通でコピーライターをしていた、田中泰延さんによる「会って、話すこと。」という本を読んでみての書評。 この本は、控え目に言っても、超絶素晴らしい本で、直近の数年以上を振り返っ…

マツダ | mazda を好きになってしまった話

タイトルの通りなのですが、自動車のマツダを好きになってしまいましたー。何の告白?いうことなのですが汗、マツダを好きになってしまった話をしたいと思います。 自動車はブランド品 自動車の基本価値は、移動、だと思いますが、自動車の価格の高まりに伴…

物欲がなくなった時の5つの対応方法

アラフォーにありがち(?!)なのかよくわかりませんが、最近は、物欲が本当になくなってしまったので、そんな風に、物欲がなくなった時にどうするか?ということを書いてみようと思います。 物欲があった時のお話 僕も、20-30代の頃は人並みに物欲がありま…

焼きそばU.F.O.の変身の狙い

カップラーメンもカップ焼きそばも昔からよく食べたモノです。色々なメーカーの色々なカップを食べていますが、カップ焼きそばとなると、日清のU.F.O.が想起されますし、随分食べてきたなぁ、と思います。 カップラーメン?いや、U.F.O.です そんな中、最近…

いつの間にか、家に増えていたモノ

僕の場合、モノの好き嫌いが明確だったり、経済合理の基準が明確にあったりするので、かなり自覚的に買い物がされていると思います。ですので、AppleやAdidasなどの一部のブランドが家の中に増えていて、その状況も認識しています。 いつの間にか、家に増え…

限界効用逓減に抗う5つの方法

東洋経済オンラインで、30才強でスタンフォード大学のテニュア(アメリカの大学の終身在職権)を得た経済学者である小島武仁氏(スタンフォード大学教授の後、東大教授)と、大阪大学准教授の安田洋佑氏の対談(この二人は筑駒中高の同級生)の記事で、刺さ…

買った後に価値が上がる買い物

決して金融商品の怪しいエントリーではないことを最初に断っておきます笑。 年末年始のお買い物 去年の年末年始は、マルタンマルジェラの長財布を買ったことを思い出しましたが、今年の年末年始は、土屋鞄のカードケースを買いました。土屋鞄のECサイトから…

本当の「いつでも、どこでも」を実現するツール

今回は結論から。 iClever Bluetooth キーボード。 買ってからというものの、色々な所で、iPhoneやiPadに接続して、文字を打ち込んでいます。誰かに何かをアウトプットする際に必要となるデジタル化をしたり(主にOne Noteに)、情報をストックするために、…

面倒臭がりの僕のエクササイズに、フィットネスバイクが最高な理由

コロナの影響に伴い、家の中で使えるトランポリンを買ったり、家の中でのYoutubeエクササイズの話を書きましたが、最近フィットネスバイクを買いました。フィットネスバイクが最高すぎる!そんなエントリーです。 フィットネスバイクを買った背景 根本にはア…

41歳の僕が日傘を始めた理由

日常の小さな変化についてなのですが、衝撃的なタイトルになりました笑。 41歳の僕の老い事情 タイトルからもわかる通り、僕は所謂アラフォー世代。人生100年という時代になりましたが、寿命の延びに比例して老いの開始タイミングが遅まるわけでもなく、アラ…

家に、熱帯魚のいる空間を創る

人生で初めて熱帯魚を買う 私がアレルギーということもあって、犬や猫はダメだったこともあり、小さい頃も含めて、家に生き物がいたことがありませんでした。 しかし、最近、子どもが熱帯魚を欲しがり、子どもが良い成績を獲り、元々約束していたラインを越…